4月にも出展させていただきました。またまた、おじゃましまーす! 夏!透け感のある素敵なアクセサリー、新商品を持っていきます。 メガネの材料アセテートで作った福井ならではのアクセサリーです。 今回も、ピカピカに磨いて艶出ししてますよ。是非、現物を手に取 ってお楽しみください。新商品リングもご紹介させていただきます。
お待ちしております♪

4月にも出展させていただきました。またまた、おじゃましまーす! 夏!透け感のある素敵なアクセサリー、新商品を持っていきます。 メガネの材料アセテートで作った福井ならではのアクセサリーです。 今回も、ピカピカに磨いて艶出ししてますよ。是非、現物を手に取 ってお楽しみください。新商品リングもご紹介させていただきます。
お待ちしております♪
まだまだ梅雨のムシムシした日が続く中、新商品の発売です。メガネフレームの材料アセテートで作った「くらげのピアス・イヤリング」!!
アセテートの生地の艶・色の深さ・透明感の良さをふんだんに生かした商品です。この夏には是非ゆらゆらつけてください。
6月20日 待ちに待った「道の駅 恐竜渓谷かつやま」がOPENしました。http://katsuyama-navi.jp/michieki/michieki/395/
勝山福井に、福井県恐竜博物館にお越しの際は、是非お立ち寄りください(^^♪
レストランには、水ようかんソフトや若狭牛で作るメンチカツを挟む「ラプトルバーガー」(これは恐竜の顔になってるんですよ)、里いもフラポなどなど・・・ ここでしか食べられない面白いものがありますよ。
『ヨゲンノトリ』とは
山梨県立博物館所蔵の暴瀉病流行日記に出てくる『ヨゲンノトリ』。
頭が2つある不思議な鳥です。
この鳥を朝夕に仰げば、疫病から逃れる事ができるとの日記が残っています。
www.museum.pref.yamanashi.jp
早いコロナの退散を願います。 自分の大切な人・家族を守るために、自分の出来ることはしよう。そして、乗り越えましょう!
恐竜博物館前に、観光案内所とバス停・お土産売場・飲食スペース「ジオターミナル」があります。
普段手に入れることができない恐竜のお土産や、オリジナルのメニューが楽しめるレストランなどがあります。
恐竜博物館、かつやま恐竜の森にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
ここのお土産屋さんは、恐竜商品一色です!ほんとに恐竜だらけ。mamasの恐竜商品も、この中に置いてあります。
福井に来たら、「メガネ×恐竜」
福井だからこそできる、「メガネ×恐竜」
是非、楽しんでいただきたいです♪