トキハ百貨店におじゃましています。九州だから勝手に暖かいと思い込み、薄着で行ってびっくり! 大分のみなさん、コート着てマフラーしてるじゃないですか。コート忘れて百貨店とホテルの往復、私一人が春、恥ずかしかったー。景色は、やっぱり南国、街路樹がヤシの木っぽくて、北陸とは全然違う。それから、やっぱり言葉の違いは、楽しみの一つ。「じゃけん」とか「~やけん」嬉しくてマスクの下はニヤリとしています。9日まで宜しくお願いします!



トキハ百貨店におじゃましています。九州だから勝手に暖かいと思い込み、薄着で行ってびっくり! 大分のみなさん、コート着てマフラーしてるじゃないですか。コート忘れて百貨店とホテルの往復、私一人が春、恥ずかしかったー。景色は、やっぱり南国、街路樹がヤシの木っぽくて、北陸とは全然違う。それから、やっぱり言葉の違いは、楽しみの一つ。「じゃけん」とか「~やけん」嬉しくてマスクの下はニヤリとしています。9日まで宜しくお願いします!
お花型のネックレスルーペです。アクセサリーとして使いながらも実用的。出先でちょっと必要な時にさりげなく使えます。小さい字がみえない・・・ みけにしわが・・・ でも老眼と思われたくない・・・ 老眼鏡を出すのが面倒・・・そんなあなたに、ピッタリです!
2月16日(火)~21日(日)東急百貨店吉祥寺店にて、第2回目の福井物産展始まりました。福井に住んでたんだよ~、旅行でいったよ、おじいちゃんが福井の出なんだよとか、お客さまからの色んな声。懐かしそうに思い出をたどり笑顔でお話をして帰られるお客様とのひと時の時間ですが、コロナ化で気をはっている私に、「体に気を付けてね」との一言の優しさが嬉しいです。6日間、福井の事、おいしいもの、人情、景色 etc・・・ たくさん伝えていけたらと思います。
2021年1月
天気予報通り、大雪になりました。3年ぶり。子供のころは、これくらいの雪は普通で、楽しくってしょうがなかった。近所の子供たちは、毎日ニッコニコ!,かまくら作って,そり遊びして、雪合戦。しんどい雪かきも、子供たちの声で癒されます。
毎日雪かき。車が雪で埋もれて動かせないから、雪かきするしかないんです。汗だく。1日に何回着替えたことか・・・どんなに痩せてか思うけど、これがまた、なぜか違う。期待を裏切る。
今日は、mamasの前に走る福井のローカル線「越美北線」にラッセル車?っていうのかな、除雪車が走りました。間近で見るのは初めてで、ちょっと感動物でした。
明けましておめでとうございます!
昨年は日本が世界がおなじ一つの体験をした年でした。
その中で、自分自身を楽しませたり、
ちょっとしたことで
誰かを笑顔にしたいと思ったり
ささやかな温かい幸せを大切ととても感じました。
さて、今年はどんな一年にしましょう!
メガネ素材工房mamasは、
ちょっと楽しいとか、面白いとか、
ワクワクしたい、誰かをワクワクさせたい!
そんなお手伝いができたらうれしいです。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。